MENU
更新情報!
ゲレンデ一覧
温泉と宿
志賀高原、中野市、山ノ内町(湯田中・渋・角間・上林)の日帰り入浴できる温泉紹介
食事
ドライバー必見
トレッキング
[st-tab-content memo=”全体を包むボックスです” type=”button” myclass=”st-radius”] [st-input-tab webicon=”” text=”スノーシュー” bgcolor=”” bordercolor=”” color=”” fontweight=”” checked=”checked”] [st-input-tab webicon=”…
夏秋の志賀高原
志賀高原ナビ
地元がおすすめする長野県志賀高原と周辺にあるスキー場のお得な情報、食事、温泉やおすすめ宿の紹介サイト!
更新情報!
食事
温泉と宿
ゲレンデ一覧
志賀高原ナビ
更新情報!
食事
温泉と宿
ゲレンデ一覧
他の北信エリア
– category –
ホーム
他の北信エリア
ごはん・カフェ
登山・スキー場
文化
花風景
おしらせ
他の北信エリア
穴場自然の森!木島平村カヤの平高原でキャンプもハイキングも楽しもう!
キャンプや車中泊が流行り、あちこちでキャンプ場がオープンしています。カヤノ平キャンプ場は古くから営業している自然のままのキャンプ場。その周りにはブナの原生林...
2025年5月20日
他の北信エリア
花盛り信越トレイル 斑尾~希望湖は6月がおすすめ
信越トレイルとは、斑尾をスタート地点とし、たくさんの里山を超えて苗場山をゴールとする10日間ウォークトレイルです。その1~2日目に設定されている斑尾~毛無山で撮...
2025年5月18日
他の北信エリア
6月といえば紫陽花!飯山の高源院(あじさい寺)は必見!
6月の花といえば紫陽花あじさい。飯山市では5月中旬まで菜の花の黄色いじゅうたんが広がり、6月からは戸狩温泉スキー場の近くにある通称「あじさい寺」。約20種約1...
2025年5月18日
他の北信エリア
高社山(高井富士)の四季
北信州の独立峰、高社山(こうしゃさん)、別名「高井富士」。地元では、「たかやしろ」と呼ばれ信仰の山として地域の人たちが管理しています。 登山を楽しむ 標高は135...
2025年5月15日
他の北信エリア
飯山市 おすすめ食事処【更新】
飯山市の食事処を紹介します。市の広さのわりに飲食店が少なく、それでもこの10年間で少し増えたかなー...という程度。昔は駅近くの商店街にたくさん飲み屋さんがあった...
2025年5月15日
他の北信エリア
飯山菜の花まつり
4月末頃~5月中旬まで飯山市をドライブすると真っ黄色の菜の花畑を目にします。国道沿いや、道の駅周辺などどんどん拡大しているようですが、メインとなる菜の花まつり...
2025年5月14日
他の北信エリア
高山村スキー場前の見晴茶屋で山田牧場濃厚手作りチーズを楽しむ!
私が何度も通う高山村チーズのお店の紹介です。長野県屈指の隠れた温泉村といえば高山村。”ヤマボクワイルドスノーパーク”もコアなファンが集まる穴場スキー場です。 そ...
2025年5月15日
他の北信エリア
志賀草津高原ルート 4月末~5月中旬の風景
その年の積雪によって雪壁の高さも周辺風景も全然違いますがとりあえずこんな感じという写真ギャラリー 2025年5月8日の様子 硯川を過ぎた辺りから真っ白の横手山が見え...
2025年5月18日
他の北信エリア
良泉質!秘湯だらけの高山村日帰り入浴まとめ
高山村は志賀高原の隣に位置するひっそりとした小さな村。スキー場は知る人ぞ知るヤマボクが有名です。春~秋は志賀高原や万座温泉への道が開通しているので紅葉時の県...
2025年5月6日
他の北信エリア
野沢温泉で湯めぐり
野沢温泉といえば無料で共同浴場を利用できる湯めぐりが有名ですね!アクセスがいいとは言えませんが、上越市から1時間、中野/山ノ内から30分、飯山ICから20分くらいで...
2025年4月17日
他の北信エリア
野沢や渋温泉だけじゃない!北信のおすすめ日帰り温泉一覧
北信の温泉といえば野沢温泉!こじんまりした無料での共同浴場が点在し、地元・旅行者・外国人が共存して楽しめる温泉街です。このほかにも北信は各市町村に温泉があり...
2025年5月11日
他の北信エリア
ソラテラスだけじゃない!北志賀高原竜王スキーパークが人気の理由
北志賀高原竜王スキーパーク木落しコースパウダー 1年を通して人気の北志賀高原竜王。志賀高原の隣のスキー場として存在が少し隠れてしまいますが、昔から若者からは人...
2025年5月16日
1
2
メニュー
HOME
日帰り温泉
上に戻る
トップへ
閉じる
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。
OK
プライバシーポリシー