おすすめ!

ソラテラスだけじゃない!北志賀高原竜王スキーパークが人気の理由

注意★新型コロナウイルス感染症の影響に伴い臨時休業・営業時間が変更となっている可能性がありますのでご注意ください。

竜王スキーパークが選ばれる3つの理由

若者のニーズにとことん答えてる

歴史ある巨大スキー場志賀高原を前にして、北志賀は若者をターゲットにしたトレンドマーケティングをしてきました。スキー場や施設は古くても、ランチやメニューの工夫、安さを求める若者に対応したプランやレストランカフェが充実しています。

今年の冬は「かまくら ポットダイニング」で食事がおすすめ★

ツアーパックにすると格安になる

竜王はリフト券だけ購入するより、1泊のフリープランパッケージで行くほうが断然お得です。フリープランなので現地では自由ですし何か制限されることもありません。

内容:往復高速バス+2食付き宿泊+リフト券+レンタル無料+ランチや日帰り温泉割引

志賀高原-その他スキー場-event-ソラテラスだけじゃない!北志賀高原竜王スキーパークが人気の理由→→マイカープランは6900円~!


志賀高原-その他スキー場-event-ソラテラスだけじゃない!北志賀高原竜王スキーパークが人気の理由→→関東発1泊プランは14400円~!


志賀高原-その他スキー場-event-ソラテラスだけじゃない!北志賀高原竜王スキーパークが人気の理由→→→北志賀竜王の全プラン最安値をチェック!

志賀高原-その他スキー場-event-ソラテラスだけじゃない!北志賀高原竜王スキーパークが人気の理由
地元くん

竜王の1日券は5000円なのでパッケージで申し込めば宿泊料金が実質無料みたいな金額設定になるよ!

上級者に限定された完全未圧雪の木落しコースやパークの充実

竜王ロープウェイの下を滑り下りる「小落としコース」は完全未圧雪のパウダーエリア★ヘルメットが義務付けられるほどの急斜面ですが、新雪の日は最高です!
キッカー、ボックス、レール、ウェーブなどパークアイテムも豊富でお手本上級者も多数!

竜王の格安パッケージを全部見る

竜王スキーパークの詳細

スキー場リフト9基、ロープウェイ1基、15コース
営業時間4月3日まで8:00~17:00 
ナイター2コース 平日20時、土曜21時まで
リフト1日券(小人)5,000円(2,000円)ナイター2,000円(1,000円)
ソラテラスだけの利用3,000円(1,500円)
駐車場ゲレンデ前に1500台
日帰り温泉ゲレンデ脇に三日月の湯

竜王の格安パッケージを全部見る

竜王スキーパークの長所・短所

湯田中駅前から無料シャトルバスがある

スキー場の雰囲気がカジュアルで活気がある

とくにスノーボーダーは上手い人が多い

頂上は1,930m、下部は850m。北信の気候ならパウダー間違いなし!

初心者スノーボーダーのグループが多い

湯田中温泉周辺に泊まるなら水明館

水明館は食事はバイキングですが、老舗温泉の浴場を引き継ぎ清潔なお部屋が用意されています。2食付きで9000円以下ならこの辺の温泉宿ではダントツのコスパとなります。
卓球、カラオケ、麻雀が無料なのも魅力です!
湯田中駅前の竜王行きバス停からは歩いて4~5分で、近くにコンビニ、ドラッグストア、居酒屋などがあり連泊でも素泊まりでも快適!★

志賀高原-その他スキー場-event-ソラテラスだけじゃない!北志賀高原竜王スキーパークが人気の理由
湯田中温泉ホテル水明館
created by Rinker
地域最安値!伊東園ホテルズ

ソラテラスでは雲海や満天の星を楽しめる!

ソラテラスはほぼ1年開放している竜王の観光ポイントです。ロープウェイから上がったテラスからは、晴天時には北アルプスや妙高、そして高い確率で雲海を見渡すポイントとなっています。
夜にはナイトツアーや、花火打ち上げ、かまくらでの食事など楽しみが多いのも竜王の特徴です。

北志賀竜王スキーパークはこんな方におすすめ

  • 安く楽しくグループやファミリーで楽しみたい
  • 長距離の未圧雪エリアを遊びつくしたい
  • 写真映えするスポットや食事を楽しみたい
  • バス、ホテル、リフト券、レンタルが全部セットになったプランで楽したい

竜王の格安パッケージを全部見る

2021-2022志賀高原全山1日券が3000円!

信州ウェルカムキャンペーン!国内在住者なら2021年12月13日~2022年3月15日までの平日はリフト券が半額!
いますぐアソビューから予約して志賀高原へ!

-おすすめ!
-