ゲレンデ一覧– category –

-
寺子屋スキー場
知る人ぞ知る志賀高原の奥に潜む穴場スキー場 標高2100mの雪質 icon-thumbs-o-upは文句なしのサラサラパウダー! コンパクトなスキー場で、コースはたった4本ながらファ... -
奥志賀高原スキー場
奥志賀高原スキー場の特徴 人工雪なし!雪質最高★ フラットなコースが多め。初心者におすすめ。 麓(湯田中・渋)から1時間以上かかる ランチの選択肢が少ない・高級 志... -
ジャイアントスキー場
国際スキー連盟(FIS)公認の急斜面・大回転コースとされる1枚バーン。最高斜度は34度で、あまりにもストレートなバーンにちょっと足がすくむ人も。上級者の練習としては... -
サンバレースキー場
上林から長い山道を走り、一番初めに目に入るスキー場。道路沿いで、大駐車場が目の前、ホテルが並び(=食事も可能)、更衣室もある設備充実のゲレンデです。 一番手前に... -
丸池スキー場
32度の志賀高原最難モーグルバーン(Aコース)を有するスキー場。こじんまりしていますが、キッズパークやキッズレッスンも充実しファミリーにおすすめ。 [alert titl... -
蓮池スキー場
サンバレー、丸池、ジャイアントへアクセス可能。とくにジャイアントを結ぶトンネル滑りは楽しい体験になります!! 大きなレストランが無料休憩所として営業し、そば・... -
【謎】木戸池スキー場
志賀高原の中では異質というか、ポツンと孤立したスキー場。無理矢理でも約20のゲレンデを移動できるのが志賀高原の楽しみ方の1つだと思うんだけど。これがまた穴場... -
【閉鎖】ごりんスキー場&かんばやしスノーボードパーク
思い出のある2つの小さなスキー場。 かんばやしスノーボードパーク 志賀高原の入り口(山道を登り始める直前)にあるスノーボードパーク。長野オリンピックではハーフ... -
【閉鎖】前山スキー場と笠岳スキー場
前山スキー場 硯川バス停の目の前にある小さなスキー場。ペアリフト1基,コース2本 [box type="custom" color="#ffffff" bg="#af726b"]2010年にスキー場は閉鎖しました[/... -
一の瀬ダイヤモンドと山の神スキー場
一の瀬ダイヤモンドスキー場 少し斜度があるように感じますが、初・中級者の練習用にちょうどいい感じです。全長たった600mなので、あっという間に滑り終わってしまい物...
12