焼額山– tag –
-
お得に滑る焼額山 2024-2025シーズン券情報 斑尾とコラボ!
毎年上がり続けるリフト券料金。もはや日本人に来てもらう想定をしていないかのような異次元の値段になってきました。全国的には8000円が平均となり、北海道では1万円超... -
リフト券無料!19歳、20歳はスキー場へ行こう!
このサイトでは志賀高原を少しでも安く賢く過ごしてもらう情報を集めていますが、雪マジに勝るものはありません。19歳はリフト券が無料、20歳は最大半額! 特定日や回... -
焼額山に非圧雪パウダーゾーンが2コース追加!
2023年シーズンから焼額山に2つのパウダーコースが登場です!焼額山は谷があるのでコース外滑走は大変危険ですが、やっと良い部分を開放してくれました。次々とパウダー... -
2023-2024志賀高原 さらに値上げ!リフト券・営業期間・シーズン券情報
23-24 志賀高原の営業期間とリフト券料金が発表になりました。もちろん積雪によってオープン日が遅れる場合があります。最近は12月でも大雪日が続かず、年明けでもいま... -
焼額山をお得に!2ndシーズンパス登場 2月1日から26000円
志賀高原焼額山に第2弾となるシーズンパスが販売開始!2月からシーズン終了まで有効で26000円!2022年は積雪も多いのでまだまだ楽しめます! -
志賀高原 各スキー場 オープン予定 2021-2022(更新)
2021-2022年志賀高原各スキー場のオープン予定日を更新しています。天候によってオープン予定日が変わるのでしっかりチェックしてくださいね!横手山は2021年11月19日からオープンしました。早朝営業中! -
やっと焼額山と奥志賀がコラボ!共通シーズンパスで超お得に大ゲレンデを滑ろう!
↓↓2023-2024シーズンのリフト券についてはこちらを見てね! 2024 ヤケオクシーズン券の購入はこちら https://shigakogen.jp.net/2024ticket/ なんと焼額山スキー場×奥志... -
志賀高原シーズンパス 2020-2021
まだまだコロナの状況が読めませんが、2020-2021のスキー場はGoToトラベル利用で賑わう宿もあれば、学生や外国人が少ないので思う存分楽しめるメリットもあるシーズンと... -
2018-2019焼額山スキー場・プリンスホテルお得情報!
2018-2019 焼額山OPEN情報 スキー場は12月1日から、各館の営業は15日から順次営業開始となるようです。 志賀高原 焼額山スキー場 2018年12月1日(土)より 志賀高原... -
焼額山プリンスのスイーツ情報!2018
志賀高原でスイーツを探すのは至難。。。💦 時間が経ってパサパサになったチョコレートケーキやチーズケーキならよく見かけますが。。高くて味もイマイチ。 諦め... -
おすすめしたい志賀高原のランチ店10選!
志賀高原はお世辞にもゲレ食が充実しているとは思いません。 どんどん食事処が減ってるし、オープンしていてもメニューが減ってます(´Д⊂ 人件費もおさえてるのかなぁ、... -
焼額山2018シーズンスタート!
12/2より第2ゴンドラ(滑走距離2,500m)の営業を開始しました~! 唐松コースはまだ積雪が十分ではありませんが、オープン日は快晴でしたヽ(=´▽`=)ノ 先シーズンのように...
12