志賀高原からほど近くにある破風岳(はふうだけ)と土鍋山(どなべやま)。往復で1時間30分程度、標高差が360m程なので、易しい山歩きにはおすすめです。
志賀高原の隣にある高山村にある山で、嬬恋村(群馬県)の県境の山でもあります。112号線「無毛峠」が登山口となり、知る人ぞ知るドライブルートでもあります。
破風岳と土鍋山
破風岳と土鍋山は、長野県高山村と群馬県嬬恋村との県境にあり、破風岳が標高1999m、南隣に位置する土鍋山が、標高1999mの山です。
1999年には、諸葛市町村をあげて記念登山の募集を行い、注目された山なのだとか。破風岳から毛無峠を挟んで北側には、御飯岳(おめしだけ)2060mもあります。ピストンでのコースとなりますが、5時間あれば登ることができるので、合わせて登るのがいいかも。
山行記録
毛無峠からみた破風岳です。ここからスタート。
中腹辺りからの眺望です。
熊笹の登山道をジグザグに登っていきます。緩い斜度なので、久しぶりの登山でもそれほど辛くなく登れます。
山頂の手前に土鍋山方面との分岐があります。まずは破風岳へ。
約30分で破風岳山頂に到着。
緩やかな稜線の御飯岳がよく見えます。
まだ疲れてないけど、とりあえず山頂ということで、ちょっと休憩。最近の定番「シャインマスカット」
土鍋山に向かいます。
これから登る土鍋山が見えます。
思っていたより登り返しがキツイ。
ロープ場もちょこっとあります。
土鍋山に到着。破風岳から約20分程。破風岳と同じ1999mの標高ですが、残念なことに眺望はほとんど無しです。
標識の足元には、土鍋が置いてあります。
コースマップ
登山口までのアクセス
長野県高山村から県道112号線を走り、約30分で毛無峠へ。毛無峠に20台程度の駐車スペースと登山口があります。ちなみにトイレや水場はないので、水の準備を忘れないように。
感想
破風岳は、北信五岳や北アルプスの山々まで見渡すことができ、手軽に登れる山としてはとっても良いです。土鍋山は、眺望は期待できませんが、破風岳から20分程度なので、破風岳とセットで登るといいかな。
手軽に登れる破風岳は、ハイキングになるんだろうか、それとも登山!? 人によっては、散歩程度かも。短時間でも2000mの山ですし、木の少ない山で強風山としても知られています。