国道292号志賀草津高原ルート 雪崩で一部通行不可のため万座を迂回!

国道292号志賀草津高原ルートは雪崩のため一部通行止めとなっており、ぐるっと万座ハイウェイ(有料1,070円)を走る必要がありますが、ロードバイクや125cc以下のバイクは通れません。

4月19~20日にかけて雪崩が発生し、23日に開通するも一部区間は通れないようです。渋峠や国道最高地点は通れますが、草津や長野県側に宿を予約して通り抜けたい人は面倒ですね。
でも晴れていれば万座ルートもおすすめです!志賀高原から上がって県道牧干俣線(御飯岳などがある)を走って112号から下りてくるのもいいですよ!

志賀高原-草津町, 山ノ内町-drive-国道292号志賀草津高原ルート 雪崩で一部通行不可のため万座を迂回!

それにしてもネットニュースも意外と発信が遅くて、ほとんどが4月末に拡散されています。
しかも報道資料丸コピーなのか「天狗山ゲート〜万座三差路の通行止め」って書いてあるだけ。これで場所を把握できる人ってどれくらいいるのでしょう
いまは外国人もレンタカーで走っているので、ちゃんと英語で表示したのかなぁ…

2025年5月3日時点、開通は未定のようです。最新情報は草津温泉観光協会が早いと思います。

志賀高原-草津町, 山ノ内町-drive-国道292号志賀草津高原ルート 雪崩で一部通行不可のため万座を迂回!
志賀高原-草津町, 山ノ内町-drive-国道292号志賀草津高原ルート 雪崩で一部通行不可のため万座を迂回!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

志賀高原が大好きな3人の情報を集めてスキー場のお得なクーポン、ゲレ食、温泉やおすすめ宿の紹介をしています。個人ブログのため情報が偏っています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次