飯山菜の花まつり

4月末頃~5月中旬まで飯山市をドライブすると真っ黄色の菜の花畑を目にします。
国道沿いや、道の駅周辺などどんどん拡大しているようですが、メインとなる菜の花まつり会場は千曲川を見下ろす高台にあります。

志賀高原-写真スポット, 花風景-drive, northern-飯山菜の花まつり

こつこつPRを続けていまでは有名な北信の観光地。県外からたくさんの人、団体客のバスも並び、駐車場も500円に。シャトルバスも走り回る大々的なものになりました。

初めて訪れたのは2009年4月20日。これから拡充していこうという時でしょうか、まだそんなに知られてなくてすごく長閑でした。桜も一緒に咲いていてのんびりだらだら過ごした記憶。

志賀高原-写真スポット, 花風景-drive, northern-飯山菜の花まつり

2025年5月9日
まだまだ満開です。夕方5時過ぎに行ったので私たちを含めて5人程度。
「菜の花まつり」はあくまで地元の祭りとしてイベントを開催するもので、花の開花状況は前後します。

志賀高原-写真スポット, 花風景-drive, northern-飯山菜の花まつり
志賀高原-写真スポット, 花風景-drive, northern-飯山菜の花まつり
志賀高原-写真スポット, 花風景-drive, northern-飯山菜の花まつり

まだ志賀高原や野沢温泉の一部で滑走可能な時期なので、すぐに高速に乗らずに立ち寄ってみてはいかがでしょうか✿

飯山市菜の花公園 長野県飯山市大字瑞穂495-1

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

志賀高原が大好きな3人の情報を集めてスキー場のお得なクーポン、ゲレ食、温泉やおすすめ宿の紹介をしています。個人ブログのため情報が偏っています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次