6月といえば紫陽花!飯山の高源院(あじさい寺)は必見!

6月の花といえば紫陽花あじさい。飯山市では5月中旬まで菜の花の黄色いじゅうたんが広がり、6月からは
戸狩温泉スキー場の近くにある通称「あじさい寺」。約20種約1万本のあじさいがあり、6月後半~7月中旬まで楽しめます。

志賀高原-写真スポット, 花風景, 飯山市, 北信情報, feature-northern-6月といえば紫陽花!飯山の高源院(あじさい寺)は必見!

境内にびっしり詰まったカラフルな「あじさいの森」。
お寺自体も600年の歴史をもつ古いお寺です。8室の民宿も経営されているようです。

志賀高原-写真スポット, 花風景, 飯山市, 北信情報, feature-northern-6月といえば紫陽花!飯山の高源院(あじさい寺)は必見!

戸狩温泉スキー場に向かえばすぐにわかります。有名なお寺になってしまったので、たまに団体もいます。
初めて訪れたのは2016年で、まだ観覧客も少なかったのですが…
飯山市ですが、野沢温泉に近く、飯山ICや飯山駅からは30分以上離れています。

開花状況はこちらから確認できます。
飯山市豊田6356ーイ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

志賀高原が大好きな3人の情報を集めてスキー場のお得なクーポン、ゲレ食、温泉やおすすめ宿の紹介をしています。個人ブログのため情報が偏っています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次