志賀高原の麓では桜満開 5月の志賀高原は何する?

近年は気温の変化が激しく、昔のように「4月中旬に満開」「GWが見頃」などと断言できなくなりました。2025年は例年より1週間ほど開花が早く、4/26時点では町内のほとんどの桜が葉桜となりました。八重桜だけがまだ楽しめる感じです。
毎年町内で遅い開花となるのが地獄谷野猿公苑ちかくの上林温泉です。志賀高原の山桜より遅く、いつもはGWに花見を楽しんでいます。

志賀高原-山ノ内町-summer, event-志賀高原の麓では桜満開 5月の志賀高原は何する?
目次

スキー場は5月6日まで

2025年はほとんどのスキー場が5月6日まで営業しています。(コース限定)
横手山・渋峠は雪があるまで営業のようですが、4月から志賀高原も春を超えて初夏のような気温なので営業をチェックしてから向かいましょう!

志賀高原-山ノ内町-summer, event-志賀高原の麓では桜満開 5月の志賀高原は何する?
横手山第1スカイ(5月11日まで)8:30-16:10
横手山第2スカイ(5月18日まで)8:45-16:10
横手山第3スカイ(5月18日)9:00-16:00
横手山第4ペア(雪があるまで)8:45-16:10
渋峠第1ロマンス(5月25まで)9:00-16:00

4月23日に志賀草津高原ルートがオープン

志賀高原-山ノ内町-summer, event-志賀高原の麓では桜満開 5月の志賀高原は何する?

2025年は雪壁5mだそうです。
土日はドライバー、ツーリング、ロードバイクが多くてあまりのんびり運転出来ないので平日がおすすめ。

地獄谷野猿公苑は赤ちゃん猿でいっぱい

志賀高原-山ノ内町-summer, event-志賀高原の麓では桜満開 5月の志賀高原は何する?

だいたい4月中旬から出産が始まるので5月中は生まれたての赤ちゃん猿を見ることができるかも。
以前は冬だけにインバウンドが集中していましたが、今年は4月後半になってもいっぱいです。。。

GW過ぎの宿泊施設はおすすめ

昔から「冬の町」として稼働しているので、4月1日になったとたん閑散とした空気となります。春休みも終わり3月末で終了するスキー場も多く、バスの本数も一気に減ります。GWまで静かに花見を楽しみ、志賀草津高原ルートオープン~GW明けまで少し混雑、5月中旬からずっと静かです。

4月に入ると料金も下がりますが、いったん休業する宿も多いので注意。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

志賀高原が大好きな3人の情報を集めてスキー場のお得なクーポン、ゲレ食、温泉やおすすめ宿の紹介をしています。個人ブログのため情報が偏っています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次