MENU
  • 更新情報!
  • ゲレンデ一覧
  • 温泉と宿志賀高原、中野市、山ノ内町(湯田中・渋・角間・上林)の日帰り入浴できる温泉紹介
  • 食事
  • ドライバー必見
  • トレッキング[st-tab-content memo=”全体を包むボックスです” type=”button” myclass=”st-radius”] [st-input-tab webicon=”” text=”スノーシュー” bgcolor=”” bordercolor=”” color=”” fontweight=”” checked=”checked”] [st-input-tab webicon=”…
  • 夏秋の志賀高原
志賀高原ナビ
地元がおすすめする長野県志賀高原と周辺にあるスキー場のお得な情報、食事、温泉やおすすめ宿の紹介サイト!
  • 更新情報!
  • 食事
  • 温泉と宿
  • ゲレンデ一覧
志賀高原ナビ
  • 更新情報!
  • 食事
  • 温泉と宿
  • ゲレンデ一覧
  1. ホーム
  2. 高山村

高山村– tag –

  • 他の北信エリア

    高山村スキー場前の見晴茶屋で山田牧場濃厚手作りチーズを楽しむ!

    私が何度も通う高山村チーズのお店の紹介です。長野県屈指の隠れた温泉村といえば高山村。”ヤマボクワイルドスノーパーク”もコアなファンが集まる穴場スキー場です。 そ...
    2025年5月15日
  • 温泉と宿

    良泉質!秘湯だらけの高山村日帰り入浴まとめ

    高山村は志賀高原の隣に位置するひっそりとした小さな村。スキー場は知る人ぞ知るヤマボクが有名です。春~秋は志賀高原や万座温泉への道が開通しているので紅葉時の県...
    2025年5月6日
  • トレッキング

    破風岳と土鍋山へ

    志賀高原からほど近くにある破風岳(はふうだけ)と土鍋山(どなべやま)。往復で1時間30分程度、標高差が360m程なので、易しい山歩きにはおすすめです。志賀高原の隣に...
    2025年5月15日
  • トレッキング

    志賀高原からの眺望で最も目立つ笠岳を歩こう【高山村】

    9月の初めに、志賀高原の景色の中でも特徴的な山容で、ひときわ目を引く笠岳(笠ヶ岳)にハイキングに行ってきました。横手山からの眺望としてシンボル的な山です。頂上...
    2025年5月15日
1
人気記事
  • 志賀草津道路雪の回廊
    2025 志賀高原の各道路開通情報
  • 志賀高原で車中泊なら道の駅やまのうち
  • 志賀高原で滑った後のおすすめ日帰り温泉
  • 志賀高原の駐車場 スキー場とアクセスが良い場所
  • 国道292号志賀草津高原ルート 雪崩で一部通行不可のため万座を迂回!
カテゴリー
  • 更新情報!
  • ゲレンデ一覧
  • 他の北信エリア
  • 夏秋の志賀高原
  • トレッキング
  • 食事
  • 温泉と宿
  • ドライバー必見
目次
タグ
feature焼額山横手山中央リゾート熊の湯奥志賀その他スキー場山ノ内町北信情報北信ハイキング北信食事中野市高山村野沢温泉草津町木島平村小布施栄村長野市飯山市閉鎖・閉店花風景紅葉温泉釣りリフト券お得写真スポットファミリー志賀高原食事初心者上級コブ未圧雪スノーシューロングコースパウダー食事ホテルまとめ
姉妹サイト
  • 旅するマルタ共和国
  • スコットランドの旅
  • 花佐渡の歩き方
  • 索道協会
  • 焼額山
  • 横手山・渋峠
  • 奥志賀高原
  • 熊の湯
  • 一の瀬・東館山・丸池など中央エリア
  • 北志賀竜王
  • 北志賀小丸山
志賀高原ナビ
志賀高原が大好きな3人の情報を集めてスキー場や周辺のお得なクーポン、食事、温泉やおすすめ宿の紹介をしています。個人ブログなので情報が偏っています。
  • ホーム
  • サイト情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 志賀高原ナビ.

  • メニュー
  • HOME
  • 日帰り温泉
  • 上に戻る
  • トップへ
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー