山ノ内町– tag –
-
志賀草津高原ルート 4月末~5月中旬の風景
その年の積雪によって雪壁の高さも周辺風景も全然違いますがとりあえずこんな感じという写真ギャラリー 2025年5月8日の様子 硯川を過ぎた辺りから真っ白の横手山が見え... -
国道292号志賀草津高原ルート 雪崩で一部通行不可のため万座を迂回!
志賀草津道路2025 -
志賀高原の麓では桜満開 5月の志賀高原は何する?
近年は気温の変化が激しく、昔のように「4月中旬に満開」「GWが見頃」などと断言できなくなりました。2025年は例年より1週間ほど開花が早く、4/26時点では町内のほとん... -
春の地獄谷野猿公苑スノーモンキーパークで赤ちゃん猿を見よう
極寒の冬が過ぎ、野猿公苑にも春がやって来ました。4月からはニホンザルの出産期が始まるので冬には見られない生まれたての赤ちゃん猿が見られます!最近は暖冬が続いて... -
リフト券無料!19歳、20歳はスキー場へ行こう!
このサイトでは志賀高原を少しでも安く賢く過ごしてもらう情報を集めていますが、雪マジに勝るものはありません。19歳はリフト券が無料、20歳は最大半額! 特定日や回... -
志賀高原で滑った後のおすすめ日帰り温泉
滑った後は温泉ですよね~ 北信エリアは長野県内の中でも桁違いの温泉数を誇り、料金も安いのが嬉しい◎ 志賀高原から信州中野ICまたは小布施スマートICまでの間に立ち寄... -
志賀高原の旭山へ スノーシューハイク
新雪にソリは不向き 今日は久しぶりに快晴のアウトドア日和。時間が作れたので志賀高原の旭山にスノーシューハイクに行ってきました。かんじき履いて雪の中を歩いてきた... -
ゲレンデ早割! 斑尾と北志賀竜王の格安リフト券発売!志賀高原はふるさと納税がお得!
スキー場リフト券は年々値上がりして、5000~7000円のスキー場が増えましたね(T-T)コロナ禍での値引きもなくなり、スキーヤー・スノーボーダーにはつらい状況です。。少... -
【閉館】ソラテラス北志賀竜王にある日帰り温泉なら三ヶ月の湯!
2022年3月に営業終了しました 大人気のソラテラスがある北志賀竜王スキーパーク。バス・リフト券・ホテル・レンタル全込みの格安のツアーが多く、若者に人気のスキー場... -
志賀高原で車中泊なら道の駅やまのうち
志賀高原で車中泊できる場所、トイレ事情などをまとめました!冬季の志賀高原内での車中泊はおすすめしません、1番便利なのは道の駅やまのうちになります。 -
志賀高原で雪山散策 スノーシューハイクは楽しい!
場所は志賀高原の長池付近、一昨日雪が降ったので、まだ新雪が楽しめそう。現地に到着すると、思った通りふわふわの雪で、とってもいい感じ。雪に覆われた森は、白さが... -
志賀高原スキー場へのバス時刻表 湯田中・長野・白馬2021-2022
2021年12月4日~2022年4月4日までの冬期バス時刻表です。白馬、野沢、妙高のようなバスの本数はありません。長野駅ー湯田中温泉までの電車は1200円です。湯田中駅周辺に...