信州ではめずらしいうどん専門店 「田りた麺之介」

中野市うどん

ゆるりながのブログからの寄稿です。
信州といえば、そばのイメージ通り、どこに行ってもそば屋さんが多い。そんななか中野市にある「田りた麵之介」は、貴重なうどん専門店なんです。場所は信州中野ICから中野市街地へ向かう県道29号線沿いにあります。

志賀高原-中野市-restaurant-信州ではめずらしいうどん専門店 「田りた麺之介」


化学調味料は使用せず、具材は全て国内産を使用しているとのこと。
基本メニューは、かけうどん、ぶっかけうどん、その他カレーうどん、他人うどん、親子うどんなどがあります。トッピングには、温泉卵、ちくわ天など。

豚バラ肉の入った他人うどんとぶっかけに温泉卵、ちくわ天をトッピングで注文。
うどんができるまでどうぞとイリコの素揚げとおしんこがサービスでいただける。これが美味しい!

志賀高原-中野市-restaurant-信州ではめずらしいうどん専門店 「田りた麺之介」
志賀高原-中野市-restaurant-信州ではめずらしいうどん専門店 「田りた麺之介」

豚バラのお肉が柔らかく卵がうどんに絡みとっても美味しい。昆布とイリコのだし汁とのバランスも絶妙です。

志賀高原-中野市-restaurant-信州ではめずらしいうどん専門店 「田りた麺之介」

自家製麵がコシがあってツルツルとした食感。丁寧につくられてるんだなぁ。

また食べたくなる美味しさでした。次回はカレーうどんにしよっと。
志賀高原からの帰りなどに利用するのもいいかも。

[st-postgroup html_class=”” id=”3280,3205,1783″ rank=”0″ type=”card” slide=”off” slides_to_show=”3,3,2″ slide_date=”on” slide_more=”ReadMore” slide_center=”off” fullsize_type=””]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

志賀高原が大好きな4人の最新情報を集めてスキー場のお得なクーポン、ゲレ食、温泉やおすすめ宿の紹介をしています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次