おすすめ!

<更新>2018-2019シーズン情報

注意★新型コロナウイルス感染症の影響に伴い臨時休業・営業時間が変更となっている可能性がありますのでご注意ください。

志賀高原2018-2019シーズンのオープン予定日が発表されてました!

[box class="box31" title="あくまで予定ですよ!"]

  • 2018.11.17(土):プレオープン(予定)
  • 2018.12.1(土):志賀高原統一スキー場開き祭(会場:焼額山スキー場)
  • 2018.12.22(土):グランドオープン(予定)

[/box]

もちろん積雪量によって変更があるので、あくまで予定です。熊の湯は11/17オープンできないという案内がでてました。
スキー場開きは積雪に関係なく行われると思います。

もう10月なのに今シーズンのことに触れてるのはプリンスだけです。年越しのスキー場ホテル予約って10月にしてたんだけどなぁ。
白馬、妙高、野沢。。。と10月に入ってからSNSではスキー場情報を流してるのに志賀は特になし。
べつに「今」の情報じゃなくて、スキーヤーがスキースイッチ入るよう喚起する画像を流すだけでだいぶ違うと思うんだけどなぁ

降雪によってリフト運行を変えずにハッキリしてほしいですね。そういう点では雪があっても決めた期間しか営業しないプリンスは企業として普通の姿。

・焼額山は営業開始予定日:2018年12月1日(土)
夏に流れた横手山のニュースがちょっと心配ですが承継するのでクローズではありません‼
こんな記事も発見・・・あんまり否定できない^^;)

SあんどTってのは何ですかねー まぁ観光者には誰が経営者でもいいのでリフト動けばいいですね♪

余談ですが、グランドオープンって表現に毎年違和感が・・・💦

また情報が増えたら更新します!

 

2021-2022志賀高原全山1日券が3000円!

信州ウェルカムキャンペーン!国内在住者なら2021年12月13日~2022年3月15日までの平日はリフト券が半額!
いますぐアソビューから予約して志賀高原へ!

-おすすめ!