おすすめしたい安くて綺麗な宿

スキー場の宿はとても安いとは言えませんね。素泊まりも増えましたが、志賀高原はゲレンデ周辺にお店が少なくコンビニもないので不便です💦 車があればゲレンデ前にこだわらず、ビジネスホテルやゲストハウスに泊まるのもアリです。そのほうが食事に行きやすいし、施設として新しいものが多いです^^ とくにこのエリアは温泉付きのゲストハウスもあるのでお得に感じますよ♪
【楽天】志賀高原、湯田中・渋温泉の宿一覧はこちら
【booking.com】志賀高原、湯田中・渋温泉の宿一覧はこちら

目次

ビジネスホテル(中野市)

信州中野ICからすぐのビジネスホテル。昔からある小さなホテルですが、立地がよくて何度も利用しました。施設がちょっと古いかもしれませんが、べつに問題なし。
無料朝食あり。近くにコンビニ、定食屋、ファミレスなどあって便利。

これは全国チェーンホテルなので説明不要ですね。清潔で設備が整っています。大浴場あり。オリンピック道路沿いにあり、周辺にファミレスやコンビニがあって便利です。

2食付きの格安温泉ホテル

湯田中駅近くの大型ホテル。5年ほど前から伊東園グループホテルとなり、食事はバイキング。ビジネスホテル+食事+上質温泉+広い駐車場で9000円以下!
素泊まりなら、ゲストハウスと同じような値段なので断然ホテル水明館のほうが快適ですね。

自炊型の宿

角間温泉という秘湯エリアにひっそり佇む自炊宿です。 ここは1番利用した宿で、とにかく綺麗で清潔で温泉貸切という最高の安宿。リピーターが多いのか、週末は全然予約とれません。。。角間温泉は比較的安く、中心街から少し離れているので静かで穴場です★ 車は必須。温泉質は山ノ内町で1番という人も多いです!

ゲストハウス

渋温泉にある町内では新しいゲストハウス。1Fがカフェ・バーになっているので、ゆっくりくつろげます。宿内に温泉はありませんが、渋温泉の温泉を湯巡りできるので文句なし。

そのほか

志賀高原が大好きで東京から通い続けたオーナーが移住して始めた小さなお宿。長期滞在なら1番安く過ごせる宿です。
昔ながらのホームステイスタイルで、リビングで皆でワイワイと旅を語らうためにオープンしたそうです。自炊OK。ほぼ外国人客です。
予約はAirbnbのみで、レビューのあるゲストのみ受け入れています。冬季のみ営業。

民宿みやま
日帰り温泉イチオシの「わくわくの湯」がある民宿です。15分ほど歩けば渋温泉です。素泊まりは約5000円。 広々した露天風呂に何度も入りたくなります^^

元湯 箱山温泉
こちらも日帰り温泉が人気です。2組限定ですが温泉街から離れた静かな場所でのんびりできます。

ほかにも安宿やゲストハウスはありますが、古さ・駐車場・立地などを総合するとイチオシするほどではありません💦 コロナ後、営業しているのかよくわからない宿も増えました(;´・ω・)
平日は特価になってる宿もあるのでチェックしてみてください!

【楽天】志賀高原、湯田中・渋温泉の宿一覧はこちら
【booking.com】志賀高原、湯田中・渋温泉の宿一覧はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

志賀高原が大好きな3人の情報を集めてスキー場のお得なクーポン、ゲレ食、温泉やおすすめ宿の紹介をしています。個人ブログのため情報が偏っています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次