スキー場の宿はとても安いとは言えませんね。素泊まりも増えましたが、志賀高原はゲレンデ周辺にお店が少なくコンビニもないので不便です💦 車があればゲレンデ前にこだわらず、ビジネスホテルやゲストハウスに泊まるのもアリです。そのほうが食事に行きやすいし、施設として新しいものが多いです^^ とくにこのエリアは温泉付きのゲストハウスもあるのでお得に感じますよ♪
ビジネスホテル(中野市)
信州中野ICからすぐのビジネスホテル。昔からある小さなホテルですが、立地がよくて何度も利用しました。施設がちょっと古いかもしれませんが、べつに問題なし。
無料朝食あり。近くにコンビニ、定食屋、ファミレスなどあって便利。
これは全国チェーンホテルなので説明不要ですね。周辺にファミレスがあって便利です。
2食付きの格安温泉ホテル
湯田中駅近くの大型ホテル。5年ほど前から伊東園グループホテルとなり、食事はバイキング。ビジネスホテル+食事+上質温泉+広い駐車場で8580円なのでかなりお得です。
自炊型の宿
角間温泉という秘湯エリアにひっそり佇む自炊宿です。 ここは1番利用した宿で、とにかく綺麗で清潔で温泉貸切という最高の安宿。リピーターが多いのか、週末は全然予約とれません。。。
こちらも角間温泉で、国道292号線から見える日帰り温泉でもあります。自炊できる部屋もあるので要チェック!
ゲストハウス
湯田中駅近くにある新しいゲストハウスです。電車の人に最適。 外国人客が多く、1Fはカフェ・バーになってるので便利。近くに300円の日帰り温泉があり、周辺にも新しい飲食店が並んでいるのでおすすめ。
渋温泉にある比較的新しいゲストハウス。1Fがカフェ・バーになっているので、ゆっくりくつろげます。宿内に温泉はありませんが、「老舗よろづや」の温泉に入れるので文句なし。
そのほか
民宿みやま
日帰り温泉イチオシの「わくわくの湯」がある民宿です。15分ほど歩けば渋温泉です。素泊まりは約5000円。 広々した露天風呂に何度も入りたくなります^^
C's House Homestay
志賀高原が大好きで東京から通い続けたオーナーが移住して始めた小さなお宿。長期滞在なら1番安く過ごせる宿です。
いちおう民宿ですが、リビングで皆でワイワイとスキーや旅を語らうためにオープンしたそうです。自炊OK。外国人率高め。
ほかにも安宿やゲストハウスはありますが、古さ・駐車場・立地などを総合するとイチオシするほどではありません💦
平日は特価になってる宿もあるのでチェックしてみてください! 志賀高原ホテル一覧