温泉と宿 食事

天気が悪い日におすすめしたいスポットと過ごし方

注意★新型コロナウイルス感染症の影響に伴い臨時休業・営業時間が変更となっている可能性がありますのでご注意ください。

せっかくスキー旅行に来たのに吹雪でリフトが停止したり、濃霧で視界真っ白の日ってありますよね。
そういう時は無理して滑らず別の楽しみを見つけましょう(o'∀')b

地獄谷野猿公苑

志賀高原入り口にある温泉に浸かる野生の猿を見ることの出来る貴重な場所。最近は外国人客で賑わってますが所要時間2~3時間くらいなので時間つぶしにちょうどいいかもです。
志賀高原-食事, 温泉, 山ノ内町, 中野市, まとめ-restaurant, hotsprings-天気が悪い日におすすめしたいスポットと過ごし方

温泉巡り

志賀高原の麓にある日帰り温泉、隣村の高山温泉がおすすめ。1日中暇なら木島平の馬曲温泉まで行くのもアリです!

志賀高原-食事, 温泉, 山ノ内町, 中野市, まとめ-restaurant, hotsprings-天気が悪い日におすすめしたいスポットと過ごし方

山ノ内町
みやま温泉わくわくの湯、角間温泉

高山村
子安温泉、蕨温泉、七味温泉など

まち歩きを楽しむ

麓の渋温泉は古い情緒を楽しめるレトロな雰囲気に包まれていますが30分も歩けば十分って感じになっちゃいます( ;`・~・)
というわけで小布施をおすすめいたします~★
古民家などをリノベーションしたカフェ、レストラン、ショップ、工房が並び、統一感ある町空間の中でのんびり過ごせます。

ゆっくりランチでもする

山ノ内町
ファームハウス、小石屋、HAKKO、ソラチカ  がおすすめ。

志賀高原-食事, 温泉, 山ノ内町, 中野市, まとめ-restaurant, hotsprings-天気が悪い日におすすめしたいスポットと過ごし方

中野市
nico simply、田りた麺之助(うどん)、Cafe&Bar Sabo206(イタリアン)、ミケーレ(イタリアン)、カラコルム(イタリアン) かな?
ファミレスはCocos・ガストがあります。

cafeでダラダラする

志賀高原内
奥志賀や焼額山プリンス、Teppa Roomの中でお茶しながらまったり過ごすのがおすすめ。

志賀高原-食事, 温泉, 山ノ内町, 中野市, まとめ-restaurant, hotsprings-天気が悪い日におすすめしたいスポットと過ごし方

山ノ内町温泉街・中野市
ファームハウス、CHAMISE。中野市なら3rd CAFE、cafe teco、CafeRUSTIC がのんびりできそうです。

標高の低いスキー場へ強行する

志賀高原が悪天候なら、北志賀竜王も野沢温泉もヤマボクも諦めましょう。
諦めきれない方は北志賀高井富士、小丸山、よませスキー場が標高約1200mなので多少滑れるかも?

残念ながらショップもなく、悪天候時の時間つぶしは白馬のようにはいきません(*´・з・`) 長野市まで行っても飲食店が多いだけで専門店は少なめ。
志賀高原-食事, 温泉, 山ノ内町, 中野市, まとめ-restaurant, hotsprings-天気が悪い日におすすめしたいスポットと過ごし方

 

2021-2022志賀高原全山1日券が3000円!

信州ウェルカムキャンペーン!国内在住者なら2021年12月13日~2022年3月15日までの平日はリフト券が半額!
いますぐアソビューから予約して志賀高原へ!

-温泉と宿, 食事
-, , , ,