蓮池ージャイアント 2020年12月19日ゴンドラオープン

志賀高原蓮池にある山の駅からジャイアントを結ぶゴンドラがオープンするようです!常連さんとしては「は?すぐ目の前じゃん」と思うかもしれませんが、ジャイアント駐車場は小さくてバスも停まりません。2011年にレトロなロープウエイが廃止になって以来、立ち寄る機会もなくなってしまった蓮池大駐車場。隣接コースもなく、近隣ホテルからも少し離れているのでここを利用する理由がないのです。
アクセスの悪いエリアの出入口として500台駐車場を活かして頑張るのですっ!!

志賀高原-中央エリア, ジャイアント-drive, event-蓮池ージャイアント 2020年12月19日ゴンドラオープン

こんな方におすすめ

  • バスで志賀高原へ行く方
  • 運転は蓮池で限界というドライバー

 

場所は山の駅に隣接します。ゴンドラ乗り場はまだ工事中でした(12/2)
長さ約400m(1分30秒)、3台連結型。8人乗り合計6台の予定。

志賀高原-中央エリア, ジャイアント-drive, event-蓮池ージャイアント 2020年12月19日ゴンドラオープン

志賀高原-中央エリア, ジャイアント-drive, event-蓮池ージャイアント 2020年12月19日ゴンドラオープン

とくに外国人の集客でしょう、ほぼバス利用なのでみんな奥志賀・焼額山・横手山へ直行してしまうのです。ジャイアントには美味しいレストランも並んでるので、これでキャッチできるといいですね~
山の駅はこの10年間試行錯誤?して構内の雰囲気も変わりました。レンタル、売店、レストラン、山のカフェ?は営業してるっぽいです。

正直ここ数年の中央エリアの店舗情報が追えません!オープンしても土日のみとか、すぐにクローズしたり…志賀高原にはもう「お馴染みの店」がなくなるのでしょうかー
山のキッチン?コワーキング?スープバー?山の食堂1959?SHIGA BASE……(*゚◇゚)謎

志賀高原-中央エリア, ジャイアント-drive, event-蓮池ージャイアント 2020年12月19日ゴンドラオープン

それにしてもどうしてゴンドラなのか。クワッドリフトじゃ駄目だったのかなぁ?
私にはジャイアントスキー場はいつも子供たちや大会に占領されてるイメージしかないので需要がいまいちわかりません。ブナ平ゲレンデも数年前からかなりやる気がありません。とにかくね、まず全部のコースやリフトをちゃんと稼働させてほしい。
まぁ…コロナに邪魔されず無事オープンしますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

志賀高原が大好きな3人の情報を集めてスキー場のお得なクーポン、ゲレ食、温泉やおすすめ宿の紹介をしています。個人ブログのため情報が偏っています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次