志賀高原ナビ– Author –

志賀高原が大好きな4人の最新情報を集めてスキー場のお得なクーポン、ゲレ食、温泉やおすすめ宿の紹介をしています。
-
志賀高原でおすすめの蕎麦屋は?須賀川そばは1度食べてみる価値あり!
長野県というと蕎麦をイメージする人が多いかもしれませんが、志賀高原自体は蕎麦処ではありません。しかし志賀高原のある山ノ内町は須賀川そばが有名で、とくに北志賀... -
カップルにおすすめしたい志賀高原と湯田中・渋温泉の宿5選
カップルやご夫婦におすすめしたい志賀高原・湯田中渋温泉の宿を紹介します。インターネット上のレビューだけでなく私の客観的な評価や地元での評判も含めて選びました... -
中野市にあるラーメン・中華店
滑った後は身体も冷えてるのでラーメンを食べたくなりますね! 今回は私が行ったことある中野市のラーメン・中華店です!もちろん中心地にはもっとローカルなラーメン... -
志賀高原帰りにオススメの食事処(夕食)5選
志賀高原や北志賀竜王で滑った後の夕食おすすめレストランです!信州中野インターまでのスキーヤー・ボーダーが立ち寄りやすいお店を選びました! -
よくある勘違い 志賀高原と北志賀高原は違うから確認してね
志賀高原にいる人に「ソラテラスはどこ?」と聞かれたり、横手山へ行った人に「奥志賀行ってきたよ!」と言われたり、「北志賀とソラテラスは遠いの?」と聞かれたり...... -
志賀高原で冬季リゾートバイト!
スキースノーボーダーが1度は夢見るスキー場バイト。毎日滑り放題で寮や食事つきですから最高の条件ですね!短期間でもよし、冬の間4~5か月籠るのもよし。ここでの出会... -
志賀高原のおすすめ紅葉スポット
知る人ぞ知る志賀高原の圧巻の紅葉!ツーリングやドライブ、登山など紅葉の楽しみ方は様々。混雑する紅葉観光地を避けて志賀高原のパノラマ紅葉を楽しみましょう -
やっと焼額山と奥志賀がコラボ!共通シーズンパスで超お得に大ゲレンデを滑ろう!
↓↓2023-2024シーズンのリフト券についてはこちらを見てね! 2024 ヤケオクシーズン券の購入はこちら https://shigakogen.jp.net/2024ticket/ なんと焼額山スキー場×奥志... -
志賀高原内のナイトシャトルバス運行
冬季シーズン中の土曜をメインとしてバスが運行するようです。あくまで高原内なので湯田中や渋温泉には停車しません。 例えば焼額プリンスに素泊まりの人は18:30頃のバ... -
GoToトラベルで志賀高原スキーへ!2021.2.1チェックアウト分まで最大50%OFF!
サンシャイントラベル経由でGotoトラベル対象ホテルやバスを安く利用しましょう♪♪ 関東・関西方面からのバス、リフト券付きバス往復券、ホテル宿泊リフト券付きなど様々... -
大勝軒オープン! 志賀高原のランチや夜食に朗報!
志賀高原 、大勝軒がオープンしました!「丸長」の創業者5名や「池袋大勝軒」の創業者山岸一雄の出身がここ山ノ内町のため、ゆかりあるこの町にオープンということでし... -
8億円の使い道
志賀高原リゾート開発株式会社が8億円規模の投資による大規模改修を行う(行った)そうです。 大規模投資改修の主な内容は 1. 蓮池-ジャイアントスキー場間の新ゴンド...