志賀高原ナビ– Author –

志賀高原が大好きな3人の情報を集めてスキー場のお得なクーポン、ゲレ食、温泉やおすすめ宿の紹介をしています。個人ブログのため情報が偏っています。
-
長野県民半額リフト券が土日も利用可能に!志賀高原は3000円!
[st_af id="3510"] 12月から販売していた長野県内リフト券半額キャンペーンが、平日だけでなく土日も利用可能となりました!条件は長野県民だけで、全国民対象には戻り... -
志賀高原2022リフト券とクーポン情報 ふるさと納税が1番お得!
↓2023-2024 最新のお得情報やふるさと納税情報はこちら!↓ https://shigakogen.jp.net/furusato/ 最新はこちら 正直、志賀高原はリフト券クーポンが充実していません。... -
志賀高原スキー場へのバス時刻表 湯田中・長野・白馬2021-2022
2021年12月4日~2022年4月4日までの冬期バス時刻表です。白馬、野沢、妙高のようなバスの本数はありません。長野駅ー湯田中温泉までの電車は1200円です。湯田中駅周辺に... -
志賀高原 各スキー場 オープン予定 2021-2022(更新)
2021-2022年志賀高原各スキー場のオープン予定日を更新しています。天候によってオープン予定日が変わるのでしっかりチェックしてくださいね!横手山は2021年11月19日からオープンしました。早朝営業中! -
安くても快適!志賀高原に行くならオススメしたいコスパ最強のホテル5選
自炊が楽しい 角間荘 ホテルではなく自炊スタイルの小綺麗な民宿。ちょっと奥まった所に位置する角間温泉。秘湯としてリピーターの多い温泉地です。角間荘は共有キッチ... -
志賀高原でおすすめの蕎麦屋は?須賀川そばは1度食べてみる価値あり!
長野県というと蕎麦をイメージする人が多いかもしれませんが、志賀高原自体は蕎麦処ではありません。しかし志賀高原のある山ノ内町は須賀川そばが有名で、とくに北志賀... -
カップルにおすすめしたい志賀高原と湯田中・渋温泉の宿5選
カップルやご夫婦におすすめしたい志賀高原・湯田中渋温泉の宿を紹介します。インターネット上のレビューだけでなく私の客観的な評価や地元での評判も含めて選びました... -
【更新】志賀高原の帰りに!山ノ内・中野にあるラーメン・中華店
滑った後は身体も冷えてるのでラーメンを食べたくなりますね! 今回は私が行ったことあるラーメン・中華店の紹介です。もちろん中心地にはもっとローカルなラーメン屋... -
志賀高原帰りにオススメの食事処(夕食)5選
志賀高原や北志賀竜王で滑った後の夕食おすすめレストランです!信州中野インターまでのスキーヤー・ボーダーが立ち寄りやすいお店を選びました! -
よくある勘違い 志賀高原と北志賀高原は違うから確認してね
志賀高原にいる人に「ソラテラスはどこ?」と聞かれたり、横手山へ行った人に「奥志賀行ってきたよ!」と言われたり、「北志賀とソラテラスは遠いの?」と聞かれたり...... -
志賀高原のおすすめ紅葉スポット
知る人ぞ知る志賀高原の圧巻の紅葉!ツーリングやドライブ、登山など紅葉の楽しみ方は様々。混雑する紅葉観光地を避けて志賀高原のパノラマ紅葉を楽しみましょう -
やっと焼額山と奥志賀がコラボ!共通シーズンパスで超お得に大ゲレンデを滑ろう!
↓↓2023-2024シーズンのリフト券についてはこちらを見てね! 2024 ヤケオクシーズン券の購入はこちら https://shigakogen.jp.net/2024ticket/ なんと焼額山スキー場×奥志...