ドライバー必見

志賀高原の雪道運転に自信のない人や、湯田中・渋温泉宿泊者はパウダエクスプレス(パーク&ライド)が便利!

注意★新型コロナウイルス感染症の影響に伴い臨時休業・営業時間が変更となっている可能性がありますのでご注意ください。

電車やバスで湯田中・渋温泉へ来た人や、車で来たけど雪道運転が不安な人は志賀高原入口(上林温泉)に車を停めてバスで行くのが便利です。
身近なスキー場と比較すると志賀高原は白馬や野沢温泉と違って標高500mから1600mまで車でのぼります。下界の村からゴンドラに乗る白馬や野沢と大きく違う点です。
滑った後の夕方に標高差1000mくだるのはかなり疲れます。不安な人は迷わずバスを利用してください!

往復1000円で、どのスキー場で乗り降りしてもOK。
上林チェーンベース美術館前に車を停めて、「スノーモンキーバス停」から出発するのがおすすめ。

往復約2時間も怖い雪道を運転するのはとても疲れます。片道500円と考えれば、かなりお得だと思うのでぜひ利用してください!

志賀高原-山ノ内町, 初心者-drive-志賀高原の雪道運転に自信のない人や、湯田中・渋温泉宿泊者はパウダエクスプレス(パーク&ライド)が便利!

2021-2022志賀高原全山1日券が3000円!

信州ウェルカムキャンペーン!国内在住者なら2021年12月13日~2022年3月15日までの平日はリフト券が半額!
いますぐアソビューから予約して志賀高原へ!

-ドライバー必見
-,