ゲレンデ一覧

焼額山スキー場

注意★新型コロナウイルス感染症の影響に伴い臨時休業・営業時間が変更となっている可能性がありますのでご注意ください。

焼額山に行かずに志賀高原スキー場へ行ったと言うなかれ icon-thumbs-o-up
15本のロングコースを配置し、焼額山だけを滑って帰る人も多いビッグゲレンデです。
オリンピックにも使われた上級者コースもありますが、緩くて長~いプリンス独特のコースは初心者でも1本滑ればかなり上達間違いなし!

志賀高原-景色が良い, 初心者, ロングコース, ファミリー, パウダー, コブ-slops-焼額山スキー場

2本のゴンドラと2本のクワッドで快適

極寒の志賀高原の中でも奥に位置する焼額山。雪の日でも簡単に山頂へ行けて楽ちん。身体も冷えなくて嬉しい♪
第3高速クワッドはフード付きなので、ゴンドラと同じく快適。
実はペアリフトがもっとたくさんあったのですが、どんどん廃止されています... まぁそれでも十分かなと思える運営です。

他のゲレンデとは違う景色

横手山や東館山とは違う角度からの景色。
2000mの頂上から滑り降りるパノラマアウトコースからは北アルプスだけでなく、妙高高原が目の前に見えます。
晴れた日は苗場山や浅間山も見えます(๑•̀ㅂ•́)و✧

志賀高原-景色が良い, 初心者, ロングコース, ファミリー, パウダー, コブ-slops-焼額山スキー場

隅々まで快適

西武グループの運営ということもあって、やっぱり設備が最高。
駐車場、更衣室、トイレ、休憩所が広々してます。
食事が、うーん、量の割に高いかなーという昔ながらのスキーリゾートを思わせる感じですかね。

設備だけでなく、コース配置や設計も志賀高原の中でも浮いた存在ですが、単独経営することなく同じリフト券で滑れるのはお得だと思います。
志賀高原に行ったら必ず行ってほしいゲレンデです!!

志賀高原-景色が良い, 初心者, ロングコース, ファミリー, パウダー, コブ-slops-焼額山スキー場

ポイント

  • リフト1基,クワッド2本,ゴンドラ2本
  • コース15本(最長2500m)
  • 駐車場(1700台),バス停(6ヶ所)
  • 焼額山スキー場限定リフト券あり
  • パークあり(14アイテム)
  • 券売所(3ヶ所),休憩所,トイレ(3ヶ所)&更衣室

おすすめ度(個人的な評価)
雪質
レストラン
景色
駐車場・更衣室
中上級者

焼額山に泊まるなら

2021-2022志賀高原全山1日券が3000円!

信州ウェルカムキャンペーン!国内在住者なら2021年12月13日~2022年3月15日までの平日はリフト券が半額!
いますぐアソビューから予約して志賀高原へ!

-ゲレンデ一覧
-, , , , ,