志賀高原ナビ– Author –

志賀高原が大好きな3人の情報を集めてスキー場のお得なクーポン、ゲレ食、温泉やおすすめ宿の紹介をしています。個人ブログのため情報が偏っています。
-
温泉街の食事処リスト
正直なところ、湯田中・渋温泉街にはパッとしたお店がないのが現状。古い温泉地で2食付きの宿がほとんどだったため、スナック・居酒屋以外のお店は比較的少ないです。し... -
冬の志賀高原絶景スポット
志賀高原からは、アルプスを一望できるだけでなく、八ヶ岳、浅間山、妙高高原、戸隠山など360度のパノラマ風景を楽しむことができます。運が良ければ富士山まで見えます... -
中野市こだわり和風ラーメン店 麺屋風月
女性におすすめ! 出汁・麺・トッピングもこだわり抜いた逸品です。ほとんどが鶏ベースで、超あっさり塩そばから鰹だしや白湯などコッテリ系まで様々。1番人気は醤油ベ... -
地獄谷温泉入り口にあるカフェ猿座
地獄谷野猿公苑の入り口にオシャレなカフェができてました。2014.1~OPEN外国人向けのメニューで、創作巻き寿司・ラーメン・てんぷらなど。 珈琲は大きめサイズのマグカ... -
2021 焼額山のレストランリスト
焼額山プリンスホテルも年々経営の縮小傾向にあって、お店がクローズしたりメニューが減ったり正月限定だったりと経営を変更しています。 他のスキー場と比べて志賀高原... -
焼額山限定3つの特別リフト券
焼額山限定リフト券 [lightbox thumb="http://shigakogen.jp.net/wp-content/uploads/2015/01/ticket-yakebi.png"] 焼額山限定クーポンゴンドラ片道1000円/ 往復1500円 ... -
志賀高原での出費を抑える?! ビジネスホテルを上手く利用しよう
ウィンタースポーツの問題点といえば出費が大きいこと。ガソリン代、高速道路料金、リフト券、割高なゲレンデレストラン、週末のゲレンデ近くの宿は高い・・・ スキー旅... -
長野に来たなら野菜・果物直売所へ立ち寄ろう!
長野県といえば野菜・果物の生産量が全国でもトップクラス! ・キノコ(ぶなしめじ・えのき茸)は中野市も山ノ内町も全国1位 icon-trophy ・ブドウ・洋なしも中野市は全... -
焼額山スキー場
焼額山に行かずに志賀高原スキー場へ行ったと言うなかれ icon-thumbs-o-up15本のロングコースを配置し、焼額山だけを滑って帰る人も多いビッグゲレンデです。オリ... -
一の瀬ファミリースキー場
一の瀬ファミリーの特徴 レベル関係なく楽しめるメインの1枚バーン スキー修学旅行生だらけ 周辺ホテルが修学旅行生向け 景色・雪質◎ ナイターの雪質も◎ 志賀高原のメ... -
東館山スキー場
コース、レトロゴンドラ、景色、雪質と全部揃ったスキー場。標高差が500mもあるので、頂上と下部の雪質もかなり違います。 オリンピックやワールドカップに使われた大回... -
発哺ブナ平スキー場
だだっ広い1枚バーンはなんと幅160m! 初心者、ファミリー、グラトリ練習に適してます。ソリで滑りたくなる... コース脇に並ぶ宿泊施設で休憩可能。 残念ながらペアリフ...